2012年04月05日
9日(月)から定期講座が始まります
Whiteです。
少し暖かくなり桜も開花したと思ったら、また嵐になって寒さが戻ってきたり、落ち着かないこの頃ですねぇ。
今日は、なかなか出す勇気がなかったクリーニングを、思い切ってドーン!!とお願いしてきました。
「クリーニング代、春の3割引きセール」が明日までだったんです
きれいさっぱり出したので、もう冬物はありません。
どんなに寒くなってもひたすらガマンです
早く本格的な春になってほしいものです。
さて、
今月は定期講座の開始月です。
いよいよ来週9日(月)から各講座が始まります。
なんとなんと、今日もお申し込みが2件ありました。
この時期は、季節的にも気分的にも新しいことにチャレンジするのにいいタイミングです。
やろうかどうしようか、と悩んでいるのでしたら始めてしまいましょう。
日程はこちらです。
※各講座の回数、料金等の詳細はこちらをご覧ください。
http://fun-factory.jp/course/regular.html

少し暖かくなり桜も開花したと思ったら、また嵐になって寒さが戻ってきたり、落ち着かないこの頃ですねぇ。
今日は、なかなか出す勇気がなかったクリーニングを、思い切ってドーン!!とお願いしてきました。
「クリーニング代、春の3割引きセール」が明日までだったんです

きれいさっぱり出したので、もう冬物はありません。
どんなに寒くなってもひたすらガマンです

早く本格的な春になってほしいものです。
さて、
今月は定期講座の開始月です。
いよいよ来週9日(月)から各講座が始まります。
なんとなんと、今日もお申し込みが2件ありました。
この時期は、季節的にも気分的にも新しいことにチャレンジするのにいいタイミングです。
やろうかどうしようか、と悩んでいるのでしたら始めてしまいましょう。
日程はこちらです。
講座名 | 日程 | 開始日 |
---|---|---|
入門 | 火木曜日 10:00~12:00 | 4月10日 |
なるほど楽しいインターネット | 水曜日 13:00~15:00 | 4月11日 |
ワード&エクセル | 水曜日 10:00~12:00 | 4月11日 |
金曜日 19:00~21:00 | 4月13日 | |
楽しいワード&エクセル | 火曜日 13:00~15:00 | 4月10日 |
木曜日 13:00~15:00 | 4月12日 | |
ワード&エクセル活用 | 火曜日 19:00~21:00 | 4月10日 |
木曜日 19:00~21:00 | 4月12日 | |
土曜日 10:00~12:00 | 4月14日 | |
バラエティコースⅠ | 月曜日 13:00~15:00 | 4月9日 |
絵手紙を描こう | 第1・第3金曜日 13:00~15:00 | 4月6日 |
※各講座の回数、料金等の詳細はこちらをご覧ください。
http://fun-factory.jp/course/regular.html

タグ :定期講座
【ワードのコツ】 第一回 テキストボックスになっちゃった!
昨日の企業様向けエクセル講座
【エクセルのコツ】 第10回 「Ctrl」キーの活用。
【エクセルのコツ】 第9回 セルを移動させる「2つの」方法
【エクセルのコツ】 第8回 オートフィルx書式のコピー (「せっかく作った枠線を消したくない~」の巻)
【エクセルのコツ】 第7回 オートフィル x 書式のコピー
昨日の企業様向けエクセル講座
【エクセルのコツ】 第10回 「Ctrl」キーの活用。
【エクセルのコツ】 第9回 セルを移動させる「2つの」方法
【エクセルのコツ】 第8回 オートフィルx書式のコピー (「せっかく作った枠線を消したくない~」の巻)
【エクセルのコツ】 第7回 オートフィル x 書式のコピー
Posted by @りこパソコンスクール│Comments(0)
│パソコンスクール