2019年01月06日

Excel2010を起動すると「Microsoft Excelは動作を停止しました」が表示されて困った

明けましておめでとうございます


新年早々マイクロソフトさんがやってくれました.

Excel2010を起動すると「Microsoft Excelは動作を停止しました」が表示されて困った
..

お客様から、「Microsoft Excelは動作を停止しました」が表示されて」Excel2010が使えないとの連絡。
以下のことを行っても症状が変わらず・・・
・プログラムの修復

・Excelをセーフモード(Ctrlキーを押しながらExcelを起動)から起動してチェック
・アドインの確認
・レジストリのチェックと修復
原因は、2019年1月3日のOfficeアップデートでした。
以下の方法で、正常起動するようになり無事解決しました。

---------修復方法------------
1.Excelを起動
2.「ファイル」 タブ をクリック
3.左側の「オプション」 をクリックして 「オプションダイアログボックス」を開く
4.左側の「言語」を選択して「編集言語の選択」で規定値を「日本語」から「英語(米国)」に変更する
 ※「英語(米国)」を選択してから、右側の「既定値に設定」ボタンをクリックして変更
---------------------------------

【参照画像】
Excel2010を起動すると「Microsoft Excelは動作を停止しました」が表示されて困った




同じカテゴリー(パソコンの修理・メンテ)の記事
 この暑さでパソコンも夏バテ!? (2015-08-22 10:00)
 雷が鳴ったらPCが危ない!? (2014-09-08 14:01)
 ご訪問しております。 (2013-12-09 10:00)
 @りこのサポートサービス (2013-11-15 10:00)
 雷がなったら… (2013-09-18 10:00)
 パソコンも夏バテ!? (2013-08-09 10:00)

Posted by @りこパソコンスクール│Comments(0)パソコンの修理・メンテ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Excel2010を起動すると「Microsoft Excelは動作を停止しました」が表示されて困った
    コメント(0)