怪しい電話にご用心!
こんにちは、greenです
先日、@りこパソコンスクールにこんな電話がかかってきました。
「中部電力ですが、来週から検査に伺うことになっているので、
ご利用明細書に記載されているご契約容量と力率を教えてください」
検査?何の?
しかも中部電力なのに、どうして契約内容を聞いてくるの?
違和感…。
どうも引っかかるので、そのまま聞いてみました。
ですが、
「お伝えしたいことがありますので、とにかくそこに書いてある契約番号を呼んで下さい」
の一点張り。質問を繰り返す度に口調が強くなっていきます。
最後の方は完全にキレてイラついている様子がうかがえました。
結局、容量と力率を教えたところ、
「あ、それじゃあ今回の検査とは関係ありません」ガチャ!!
と思いっきり電話を切られて茫然…
後で電話番号をネットで検索してみると、やっぱり中部電力さんではなく、ブレーカーの販売店?さんのようでした。
インターネットで検索してみると、たいていのケースは分かります。
悪徳業者などの情報を集めたサイトもありますので、こういった時に役立ちますよ。
そう言えばこの手の電話、前にも何度もありました。
売りつけられたりしたことはありませんが、中電さんだと思ってまともに回答してた自分、ザンネン!
皆さんもお気をつけくださいね。
関連記事