【エクセルのコツ】 第10回 「Ctrl」キーの活用。

@りこパソコンスクール

2018年10月19日 16:29

こんにちは@^^@ SBです。
涼しくて過ごしよい季節になりましたね。SBは「体力づくりの秋」にしたいと思います♪

久しぶりの【エクセルのコツ】になってしまいました。


第10回目の本日は、

「Ctrl」キーの便利な使い方をご紹介したいと思います。


コピー&ペーストについては、複数の記事でご説明してきましたが、
今回は考え方を変えて、

「最初から複数のセルに同じ操作をかける」
ということをやっていきたいと思います。


複数のセルに同じ操作をかける、ということは、
複数のセルを同時に選択しておくことが必要です。

その操作に、「Ctrl」キーを使います。

「Ctrl」を押しながら、セルを選択すると、複数セルの選択ができます。


例を見てみましょう。



たとえば、こんな表で、「入荷」「売上」「入荷」.....など交互に欄があり、見やすく色をつけたい場合。






「Ctrl」を押しながら、マウスで色をつけたいセルを選択し、色をつけます。




いっぺんに色がつきました!



コツ:
Ctrlキーを押すと、先に選択されていたセルも含まれてしまうので、
選択したい一つ目のセルを選んでから、Ctrlを押し、他の選択したいセルをクリックしていく。と覚えるとスムーズです。


一つづつのセルでなくても、可能です。

先ほどの例で、見出しだけでなく、列ごと丸々色をつけたい場合、




まず、一つ目の範囲を選択し、「Ctrl」キーを押します。






Ctrlキーを離さず、2つめの範囲、3つ目の範囲を選択していきます。




そして色をつけます☆


どうでしょう?できましたか?
複数範囲の選択が苦手だった方も、この機会にマスターしていただければ幸いです

関連記事