にらをたくさんいただきました

@りこパソコンスクール

2013年06月15日 09:00

Whiteです。

木曜日13:00からの「楽しいワード&エクセル活用」に、5年前からご受講していただいてますSさんから、3週続けて「ニラ」をいただきました。

あまり料理のレパートリーがない私が思いついたのは、
レバニラ
卵とじ
おひたし
野菜炒めの具材の一品
ニラ入りお粥
そしてギョウザ

くらいで、ここまできたら、もう考えが尽きてしまいました。

と、思ってSさんに相談をしたところ、
2品ご紹介していただきました。

1品は、にらのお味噌汁です。
お味噌汁の具は、基本的に野菜なら何を入れてもおいしいのでしょうが、今まで試してみたことがなく、今回初挑戦となりました。
もっと匂いが強く、朝飲むとどうだろう、と心配でしたが、匂いも気にならず、とにかくニラがたくさん摂取できて、1日元気でいられました。

もう1品は、ニラ醤油です。
ニラを細く刻んで、醤油の中に漬けておいたら出来上がり!
この醤油を冷ややっこなどにかけて食べます。
ちょうどいい薬味にもなり、淡泊な豆腐のアクセントになりました。

どちらもカンタンだったため、3週間の間に2回ずつ食卓に登場してしまいました笑

Sさん、いつもたくさんのおいしい野菜をお持ちくださり、ありがとうございます。

「楽しいワード&エクセル活用」のみなさんは、家庭菜園をご趣味とされていらっしゃる方が多く、いろいろな野菜をお持ちくださいます。
JAファーマーズマーケットみたいです。

パソコンで様々な情報を得たり、文書を作成したり、畑で野菜の成長をたのしんだり、と、なんとも理想的な時間の過ごし方ですね。

明日は木曜日です。
午後のお散歩のついでに、お寄りになってみてはいかがでしょうか。




関連記事